★山域:チンネ、八ツ峰(剱岳) ★日付:2017.08.11(金)~14(月) ★天気:8/11 曇り→夕方から雨、8/12 曇り→八ツ峰Ⅵ峰Cフェース取付から雨→下山中の熊の岩付近から晴れ、8/13 晴れ時々ガス、8/続きを読む “チンネ左稜線、八ツ峰Ⅵ峰Cフェース剣稜会ルート~八ツ峰上部縦走(剱岳)”
カテゴリーアーカイブ: アルパインクライミング
一ノ倉沢衝立岩中央稜_途中敗退(谷川岳)
★山域:一ノ倉沢衝立岩中央稜(谷川岳) ★日付:2017.08.06(日) ★天気:曇り→雨 ★山行形態:個人山行・アルパインクライミング ★参加者:山宮(CL)、その他1名 ★コース:谷川岳ベースプラザ→一ノ倉沢出合→続きを読む “一ノ倉沢衝立岩中央稜_途中敗退(谷川岳)”
一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜(谷川岳)
★山域:一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜(谷川岳) ★日付:2017.07.22(土) ★天気:雨→曇り晴れ→雨 ★山行形態:個人山行・アルパインクライミング ★参加者:山宮(CL)、岩出(SL)、その他1名 ★コース:谷川岳ベ続きを読む “一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜(谷川岳)”
前穂高岳北尾根(北アルプス)
★山域:前穂高岳(北アルプス) ★日付:2017.07.15~16 ★天気:晴れ ★山行形態:個人山行・アルパインクライミング ★参加者:会員2名 ★コース:沢渡バスターミナル→上高地バスターミナル→眼鏡橋→明神池→新村続きを読む “前穂高岳北尾根(北アルプス)”
前穂高岳北尾根(北アルプス)
★山域:前穂高岳北尾根(北アルプス) ★日付:2017.06.24(土)~25(日) ★天気:6/24 晴れのち曇り、6/25 雨(北尾根上はほぼ無風で前穂山頂から岳沢小屋までは風あり) ★山行形態:個人山行・アルパイン続きを読む “前穂高岳北尾根(北アルプス)”
星穴岳(西上州)
★山域:星穴岳(西上州) ★日付:2017.06.18(日) ★天気:曇り(稜線上はほぼ無風) ★山行形態:個人山行・アルパインクライミング ★参加者:山宮(CL)、その他2名 ★コース:中之嶽神社→中ノ岳・西岳の間のコ続きを読む “星穴岳(西上州)”
一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜(谷川岳)
★山域:一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜(谷川岳) ★日付:2017.05.27~28 ★天気:5/27 曇り時々雨、5/28 曇りのち雨 ★山行形態:山岳会山行・アルパインクライミング ★参加者:竹内(CL)、岩出、他会員2名続きを読む “一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜(谷川岳)”
二子山中央稜(奥秩父)
★山域:二子山中央稜(奥秩父) ★日付:2017.05.27(土) ★天気:曇り→小雨 ★山行形態:個人山行・マルチピッチクライミング ★参加者:山宮(CL)、その他1名 ★コース:倉尾登山口→股峠→中央稜取付→7P終了続きを読む “二子山中央稜(奥秩父)”
小窓尾根→剱岳→早月尾根(剱岳)
★山域:小窓尾根、早月尾根(剱岳) ★日付:2017.05.03(水)~05(金) ★天気:5/3 高曇り、5/4 晴れ、5/5 曇りのち晴れ ★山行形態:山岳会山行・アルパインクライミング ★参加者:石附(CL)、竹内続きを読む “小窓尾根→剱岳→早月尾根(剱岳)”
谷川岳東尾根(谷川岳)
★山域:谷川岳東尾根(谷川岳) ★日付:2017年03.12(日) ★天気:晴れ(風はほぼ無風、山頂~肩の小屋で若干風がでてきました。) ★山行形態:山岳会山行・アルパインクライミング ★参加者:石附(CL)、山宮(SL続きを読む “谷川岳東尾根(谷川岳)”