小川山(長野県)

★山域:小川山(長野県)

★日付:2022.08.13(土)~8.14(日)

★山行形態:山岳会・フリークライミング、クラッククライミング、マルチピッチクライミング、ボルダリング

★メンバー:竹内、吉川、松本、坂井

★遊んだ岩場:

(8/13)姉岩、マラ岩

(8/14)屋根岩3峰南稜レモンルート、くじら岩、ビクター

★感想:

(竹内)2日目は屋根岩3峰南稜レモンルートの取付場所に迷い苦労しました。20メートルのワイドクラックは、中々の迫力でした。

(吉川)初めての小川山で感動しました。やりたいことがたくさんあり欲張りすぎてしまい、急遽竹内さんに無理を言って南陵レモンルートに連れて行ってもらいました。有名なカサブランカをフラッシュできて満足です!

(松本)久々の小川山、天気が微妙だったせいか思いのほか空いていて涼しく快適でした。初の外岩ボルダーも経験でき、ボルダーマットの必要性を痛感しました。

(坂井)初の泊まりと外ボルダリングでしたが楽しかったです。グレードは辛めに感じました。グレードだけで判断するのは危ないと思いました。また行きたいのでジムでも頑張ります。クラックは苦手なのでもっと練習します。今回ボルダーした岩では複数人のマットがあり安心できましたが1人とか2人で行ってマットが少ない時は落ちたら危険だと感じました。

小川山
吉川、カサブランカをフラッシュ
龍の子太郎を登る竹内
川上小唄を登る吉川
南稜レモンルートを登る竹内
ボルダーを楽しむ
ボルダーを楽しむ
広告

投稿者: 新潟クライミングクラブ

新潟クライミングクラブは新潟市にある山岳会です。「角田山からヒマラヤまで!!」を合言葉にアルパインクライミングを中心に活動しています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。