★山域:宝珠山 下ノ沢川(新潟県)
★日付:2022.07.03(日)
★山行形態:個人山行・沢登り
★メンバー:羽田、銅谷、他1名
★感想:
(羽田)私も銅谷さんも初めて入る沢で見た目より深かったり、水の勢いがあったり、ホールドがなかったり、全て新鮮で面白かったです。巻いた滝も中間のランニングビレーがとれそうもない、上に上がっても太い木がない等、下見ができました。薮こぎも、椿谷の薄い所を上手く抜けましたが、尾根に出てからの下山が暑く今回の核心でした。五頭の小倉沢より、高巻トラバースや脆い岩の登攀があり内容が濃く、楽しかったです。
(銅谷)低山の沢だからそんなに大した事なくダラダラと川歩きと思っていたら…小さな滝から高い滝・ナメもあり高巻きも数カ所しなければいけなくて盛り沢山の沢だった。水もキレイで水量も結構あり楽しめた。最後の詰めもそれ程でもなく登山道に出られた。ただ…宝珠山までの登り返しと石間までの下山が長く暑くキツくてここが核心だったかな。
★山行の詳細はヤマップにアップしてあります