★山域:赤岳西壁主稜(八ヶ岳)
★日付:2022.02.12(土)~13(日)
★山行形態:個人山行・アルパインクライミング
★参加者:石附(L)、銅谷、阿部、工藤
★感想:
(石附)渋滞を避け、遅く小屋を出たのがアダとなり遅い下山になりましたが、各自リードを経験するなど3人共にアルパインのスキルアップにつながったと思います。私自身も初見のルートを楽しませてもらいました。
(銅谷)初見ルートでのトップでとても緊張しました。緊張からかチョックストーンの越え方に悩み時間を掛けてしまった。途中から吹雪いて来て、手もかじかんで寒さで体力をかなり消耗して疲れたけど冬のアルパインの厳しい楽しさが少し病みつきになりそうな感じ。トランシーバーを使った事でパーティー内での連絡がストレスなくスムーズに行われてよかった。
(工藤)取付きへの分岐を私が見逃しスタートがだいぶ遅れてしまいました、申し訳ありませんでした。今後はしっかり確認しながら歩くように努めます。出だしのチョックストーン以外はとても楽しく登る事ができましたがピカピカペツルが無い所で支点を取るのが難しかったです。メンバーの皆様大変お世話になりありがとうございました。
★山行の詳細はヤマップにアップしてあります。
https://yamap.com/activities/15694975


