★山域:子持山獅子岩(群馬県)
★日付:2021.10.30(土)
★天気:晴れ
★山行形態:個人山行、マルチピッチクライミング
★参加者:進藤み、進藤ま、坂井
★感想:
(進藤み)せっかく現地に早く到着できるのに、早すぎると思い赤城SAで一時間の仮眠それが・・・先行PTが遅すぎて待ち時間が長く疲れましたた。マルチピッチルートは、取り付き一番だと思いました。でも坂井さんにマルチルート楽しんでもらえ良かったです。
(進藤ま)4ピッチ目の核心を終え最後にトラバースする所でアンダーを持とうとした時に終了点にいた前のパーティーの人に気をとられたんだと思いますが…アンダーがとれずにバランスを崩して落ちてしまいました。終了点に自分のセルフをとるまでは気を緩めず十分に気を引き締めて登らなければと思いました。
(坂井)日陰では寒かったのですが、風もほとんどなく陽が当たれば暖かくて非常に登りやすい日でした。岩の状態も滅茶苦茶よかったです。今日はすべてフォローでしたが、相変わらず手足に自信が持てないと膝ガクガクで情けないです。スラブが顕著ですが、分かりやすいホールドがないと思考停止してしまうのは意識して改善したいです。支点作り、セカンドビレイなどの手順を完璧にして次回はリードでも挑みたいです。初めての本格的なマルチピッチでしたが、空も紅葉も綺麗でサイコーでした。計画・運転からリードやら何から何までお世話になりました、まりこさんみつるさんありがとうございました。
★山行の詳細はヤマップにアップしてあります。https://yamap.com/activities/13969897