鎌倉山(宮城県)

★山域:鎌倉山(宮城県)

★日付:2021.10.23(土)

★天気:曇り時々小雨

★山行形態:個人山行・ドライツーリング

★参加者:山宮、松本、他2名

★今回遊んだルート(山宮、松本は全てトップロープで登りました。)

 ・小ハングルート D6- (Uさんリードでトップロープをセット)

   山宮 〇〇 2本目はドライ用の刃が付いてない自分のノミックで登りましたが荷重すると抜けそうで怖かったです。道具は大事だと思いました。

   松本 ××〇 1~2本目はテンションもらいながらトップアウト

 ・つばさ D7 (Uさんリードでトップロープをセット)

   山宮 ×〇 1本目はテンションもらいながらトップアウト。2本目はハング乗越すところで足ぶらになりましたが、ガンバと檄が飛んだので落ちないよう何とか耐え、あれこれしているうちにアックスを1本落としそうになりましたが見事にキャッチして、酷い態勢ながらも乗越っすことができノーテンでトップアウトできました。

   松本 × テンションもらいながらトップアウト

 ・こまち D8 (Oさんリードでトップロープをセット)

   山宮 × ハング乗越すところでテンションしたら壁から剝がされて復帰できずトップアウトできませんでした

   松本 × テンションもらいながらトップアウト

★感想:

(山宮)Oさんからドラツーのお誘いがあり二つ返事で参加しました。現地ではOさんお知り合いのUさんも合流、ドラツーについていろいろお話を聞かせてもらいとても勉強になりました。今回はOさんやUさんがいなかったら経験できないルートをトップロープで登らせてもらえて楽しかったです。Oさん、Uさん、ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

★山行の詳細はヤマレコにアップしてあります。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3668947.html

小ハングルート
こまちを登るOさん
つばさを登る山宮
こまちを登る松本
こまちを登る山宮
道路から見た鎌倉山
広告

投稿者: 新潟クライミングクラブ

新潟クライミングクラブは新潟市にある山岳会です。「角田山からヒマラヤまで!!」を合言葉にアルパインクライミングを中心に活動しています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。