明星山P6南壁左岩稜(新潟県糸魚川市)

★山域:明星山P6南壁左岩稜(新潟県糸魚川市)

★日付:2017.09.23(土)

★天気:雨→ 曇り

★山行形態:山岳会山行、アルパインクライミング

★参加者:竹内(CL)、石附(SL)、山宮(記録)、岩出、その他2名

★コース:駐車場→小滝川→左岩稜取付→(左岩稜登攀)→終了点→松の木→小滝川→駐車場

★コース状況:1P目の小ハングは岩が濡れていると滑るので厳しい。2P目も岩が濡れていると滑るので神経を使う。トポ3P目の人工登攀区間はしっかりしたハンガーボルトが連打されてある。(クイックドロー25個ぐらいあれば全部の支点に掛けられる。)トポ4P目は出だしが少し厳しい。松の木テラスから左へのトラバースはまともな中間支点が取れないので緊張する。その後のリッジは快適に登れる。下降路は終了点から西に見える松の木まで移動しそこから踏み跡やピンクテープなどを頼りに急な斜面を小滝川まで下る。登攀が遅くなり薄暗くなると印が見えなくなり初見の人達だけだと危ないかもしれません。

★感想(山宮):晴れ予報だったのに朝になると雨が降り始めてきてテンションダウン。3P目を登り始めるぐらいまで雨が降っていて、岩が濡れていた1P目と2P目は滑って落ちないよう神経使いました。3P目の人工登攀中に2個あるアブミの片方落としてしまい更にテンションガタ落ちでした。アブミ登攀は練習のおかげでスムーズに登れました。 またトラブルにも冷静に対処できました。次回は晴れた日に登りたいです!!

※山行の詳細はヤマレコにアップしてあります。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1267611.html

小滝川を渡渉
左岩稜3P目を人工登攀
左岩稜3P目を人工登攀
松の木テラス
左岩稜7P目出だしのトラバース
左岩稜7P目
大岩の下で記念撮影
明星山P6南壁
広告

投稿者: 新潟クライミングクラブ

新潟クライミングクラブは新潟市にある山岳会です。「角田山からヒマラヤまで!!」を合言葉にアルパインクライミングを中心に活動しています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。