★山域:北岳バットレス第4尾根主稜(南アルプス)
★日付:2017.09.09(土)~11(月)
★天気:9/9 曇り時々晴れ、9/10 曇り時々晴れ、9/11 曇り曇り
★山行形態:個人山行、アルパインクライミング
★参加者:山宮(CL)、その他1名
★コース:広河原→白根御池小屋(テン泊)→大樺沢二俣→(C沢D沢中間尾根)→下部岩壁基部→(第5尾根支稜)→(Dガリー)→(横断バンド)→(Cガリー)→(ヒドンスラブ)→第4尾根主稜取付→(第4尾根主稜)→北岳→北岳肩の小屋→白根御池小屋(テン泊)→広河原
★コース状況:横断バンドの一部はザレていて滑落・落石に要注意。Cガリーはザレザレで落石に注意。第4尾根主稜の最後の城塞ハングの1つ目と3つ目の残置ハーケンはグラグラしていた。一般登山道はよく整備されている。
★感想:朝の暗いうちは寒かったですが、明るくなってからは風もなく待ち時間も寒くなくて良かったです。天気も曇りでしたが時折晴れ間ものぞき富士山も見えてテンション上がりました♪特に問題もなく快適に登れました。
※山行の詳細はヤマレコにアップしてあります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1255450.html











